キャスター・アジャスター・スライドレール・モニターアーム

キャスター・アジャスター・スライドレール・モニターアーム

K・KC

断熱・ライト・ラック

断熱・ライト・ラック

FD・FE

タキゲン製造株式会社

ログイン
ゲスト様ログイン
HOME/製品一覧/断熱・ライト・ラック/施設園芸・農業設備部品

カテゴリ

絞り込み検索

RoHS

CAD

施設園芸・農業設備部品

タキゲン製造は、創業以来約100年にわたり産業分野における金物部品の開発から製造、販売をしてまいりました。これまでに培ったノウハウを基に、新たに農業分野での部品の供給を始めました。現場作業者の声を聞き、性能・作業スピード(効率)・コストを重視し製品化しています。接木部品においては、高い活着率を実現し、また環境に配慮したモノづくりを行っています。現場の声から作られたタキゲン農業製品シリーズ。是非、お試し下さい。

件表示 /106件中
C-682 パクットクリップ シリーズ

C-682 パクットクリップ シリーズ

トマトやきゅうりの誘引作業の効率が上がり、人件費削減につながります。 巻付けに比べ、茎のストレスが軽減します。 収穫物は全て前に揃えることができ、収穫効率が向...

C-681-P-1300 誘引用針金

C-681-P-1300 誘引用針金

ワイヤー高さ2.5m程度であれば、トマトの段ずらし作業が低所作業車を使わずに行えます。葉かきや芽かきは手が届かないため、低所作業車を使用します。 繰り返し使え...

CP-609 クキロック シリーズ

CP-609 クキロック シリーズ

【CP-609-A・B・C・E・F】 トマトの誘引クリップは、品種や茎の太さに応じて選べます。 収穫後の塩素消毒に対する耐薬品性と耐候性を考慮した材質(ポリ...

CP-698 誘引クリップO次郎 シリーズ

CP-698 誘引クリップO次郎 シリーズ

ナスやパプリカなど、仕立て用の誘引クリップです。株の根本にセットして誘引紐を固定します。 紐を挟む部分が広いためまとめて簡単に挟むことができ、しっかり保持しま...

CP-602 ヘビークリップ シリーズ

CP-602 ヘビークリップ シリーズ

簡単に取付けができ、ローコストです。 ヒンジ破損を防ぐ画期的構造です。

CP-647-1 茎ササエクリップ

CP-647-1 茎ササエクリップ

トマトなどの成長点のガイドに最適です。 苗の転倒防止にも使用できます。 先端噛合せ構造のため、紐が外れにくいです。

CP-699-1 クキクリップ

CP-699-1 クキクリップ

きゅうりの誘引に最適です。 棒や竹串を使用し、苗の転倒防止にも使用できます。 収穫後の塩素消毒に対する耐薬品性と耐候性を考慮した材質(ポリプロピレン)を採用。...

C-1624 針金M字フック シリーズ

C-1624 針金M字フック シリーズ

フック部に茎を引っ掛けるだけで誘引が可能なので、両手で誘引作業が可能。 ビニペット®の取付けを簡単に行うことができます。 紐などの廃棄物が少なくなり、コスト削...

FD-600 紐巻き機 シリーズ

FD-600 紐巻き機 シリーズ

C-637クラシックフックの針金に紐を巻き付けることができます。 針金はワンタッチで取付け・取外しができます。 AC100V電源のため、家庭用コンセントで使用...

FD-600-3 紐巻き機 シリーズ

FD-600-3 紐巻き機 シリーズ

C-637クラシックフックの針金に紐を巻き付けることができます。 針金はワンタッチで取付け・取外しができます。 価格を追求したタイプ。長さの設定はできません。...

C-637 クラシックフック シリーズ

C-637 クラシックフック シリーズ

トマトの誘引フック。ハイワイヤー方式に最適です。 フリーフォール仕様。輪ゴムを外すと2m分の紐が瞬時に垂れ下がるため、簡単に設置できます。 高い信頼性。トマト...

C-629 ローラーフック シリーズ

C-629 ローラーフック シリーズ

ワイヤーに素早く簡単に取付けられます。 力のない方でもロック解除により紐の追い出しが簡単にできます。 段ずらし作業の際、ワイヤー上を一方向にしか進みません。 ...

C-629-P 補助パーツ針金 シリーズ

C-629-P 補助パーツ針金 シリーズ

パイプに取付けるためのアタッチメントです。 パイプに素早く簡単に取付け・取外しができます。

FD-600-4 ローラーフック
紐巻き機 シリーズ

FD-600-4 ローラーフック 紐巻き機 シリーズ

ローラーフックのボビンを再利用するための紐巻き機です。 AC100V電源で使用可能。 ボビンは針金フックから外した状態でセットしてください。

CP-648 誘引フックきぼう シリーズ

CP-648 誘引フックきぼう シリーズ

紐の追い出しは無段階調節が可能です。苗の高さを自由に調節できるため、作業効率が上がります。 フックには返りがあるため、フックがワイヤーから外れにくい構造です。...

CP-664 誘引紐 シリーズ

CP-664 誘引紐 シリーズ

ナス科などの誘引に最適です。 紐を広げると網目状になっているため、人の手や茎にも優しい柔らかな肌触りです。

CP-912 誘引紐

CP-912 誘引紐

結びやすく、ほどきやすい誘引紐です。 丈夫で繰り返し使用することができます。

CP-665-1 ポリエステル紐

CP-665-1 ポリエステル紐

ナス科などの誘引に最適です。 耐久性に優れているため、長持ちします。

CP-644 レコード巻きテープ シリーズ

CP-644 レコード巻きテープ シリーズ

幅が30mmで軽量のため、横紐を張るのに最適です。 シルバー色は害虫忌避効果があります。

C-691-1 モグラン棒

C-691-1 モグラン棒

カプサイシンが練り込んであるため、モグラやねずみの嗅覚を刺激し作物への被害を防ぎます。 杭が分解する際、カプサイシンの成分がゆっくり溶け出します。 紙としてリ...

C-1633 針金誘引フック音符くん シリーズ

C-1633 針金誘引フック音符くん シリーズ

誘引紐を結ばずに巻き付けるだけで簡単に取付けできます。 フックには返りがあるため、ワイヤーから外れにくい機構です。 C-1633-1は一方向にしか進まない構造...

C-1612 針金誘引フック シリーズ

C-1612 針金誘引フック シリーズ

トマトの縦紐誘引に最適なフックです。 ワイヤーに素早く簡単に取付けられます。 C-1612-1、-2は一方向にしか進まない構造です。

C-1680 パイプ用針金誘引フック シリーズ

C-1680 パイプ用針金誘引フック シリーズ

トマトの縦紐誘引に最適なフックです。 パイプに素早く簡単に取付け・取外しが可能です。 段ずらし作業の際、パイプ上を一方向にしか進まない構造です。(C-1680...

C-617 虫ロック(捕虫シート) シリーズ

C-617 虫ロック(捕虫シート) シリーズ

業界トップクラスの捕虫力。 セットしたい場所に紐やワイヤーを設置するだけで、簡単に設置できます。 ハウスの入り口、畝の端、陽だまりなど、害虫の発生しやすい場所...

C-617-R-100-120-Yellow 虫ロック ロールタイプ

C-617-R-100-120-Yellow 虫ロック ロールタイプ

ロールになっているため、広範囲に設置できます。 小さくさく切って使用することもできます。

CP-678 捕虫シートクリップ

CP-678 捕虫シートクリップ

捕虫シートの設置場所が広がります。 虫ロックロールタイプと組合せて利用することで、たわみと丸まりを防ぎます。

CP-642 茎ラック シリーズ

CP-642 茎ラック シリーズ

長く伸びたトマトの茎を簡単にまとめることができます。 通気性を改善し農薬が行き渡るため、カビや病気、害虫対策につながります。 大きめの形状により、茎が飛び出し...

CP-642-H 茎ラック用フック

CP-642-H 茎ラック用フック

φ16 園芸用支柱(イボ竹)への茎ラック(CP-642)取付けに最適です。 簡単に脱着でき、作業効率が向上します。 任意の高さなど設置位置の付替えが容易です。...

C-657-1 茎コーナーガイド

C-657-1 茎コーナーガイド

土耕やベンチで茎をターンさせた時の茎折れや茎裂けを軽減します。 果実の生育が良くなり収穫アップにつながります。

CP-913-200-400 ガター防汚シート

CP-913-200-400 ガター防汚シート

高設栽培の架台に設置しておくことで、清掃が簡単になります。 水切りがよくなりコケの発生が減るので、病気の発生リスクを低減します。 設置が簡単な観音開き仕様。

件表示 /106件中

最近閲覧した製品

営業⽇カレンダー

  • 休業日
  • 本日
4/2025
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5/2025
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6/2025
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30