長蝶番
長蝶番とはその名の通り長さが長い蝶番です。最長2133mmのものがあります。蝶番は普通扉の上下二枚で施工しますが、扉が長い場合に二枚だと、たわんでしまうことがあります。蝶番の数を増やすと、それぞれの蝶番の芯を揃えるのが難しくなります。長蝶番を使用することにより、軸が一本になるため、施工が容易になります。
件表示 /26件中
B-868-4S ラミネートヒンジ(180°開き・扉厚対応)
● 蝶番に切れ目がないので防水性が向上します。 ● スイングアップドア(ハネ上げ式)では開扉時に雨水などが流れ込まないので最適です。 ● ヒンジの長さは任...
B-868-1 ラミネートヒンジ(270°開き)
● 蝶番に切れ目がないので防水性が向上します。 ● ヒンジの長さは任意にカットできます。 ● 自由状態で約60°開いてます。 ● ドアに突起がなくなるため、外...
B-868-2 ラミネートヒンジ(270°開き)
● 蝶番に切れ目がないので防水性が向上します。 ● ヒンジの長さは任意にカットできます。 ● 自由状態で約60°開いてます。 ● ドアに突起がなくなるた...
B-868-3 ラミネートヒンジ(180°開き)
● 蝶番に切れ目がないので防水性が向上します。特にスイングアップドア(ハネ上げ式)では開扉時も雨水などが流れ込まないので最適です。 ● ヒンジの長さは任意に...
B-868-4 ラミネートヒンジ(180°開き)
● 蝶番に切れ目がないので防水性が向上します。特にスイングアップドア(ハネ上げ式)では開扉時も雨水などが流れ込まないので最適です。 ● ヒンジの長さは任意に...
件表示 /26件中
最近閲覧した製品
営業⽇カレンダー
- 休業日
- 本日
1月/2025
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月/2025
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3月/2025
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31