蝶番のご案内

蝶番の型式について

(1)平型蝶番

(例)
B-1
B-1078
B-41
B-201

B-1

(2)平行型蝶番

(例)
B-2
B-42

B-2

(3)段付型蝶番

(例)
B-1028

(4)スエージング型蝶番

蝶番各部の名称について

抜差蝶番の右型・左型の呼称基準について

【左開き扉】

左型蝶番

右型蝶番

【右開き扉】

右型蝶番

左型蝶番

左型

右型

蝶番の特注品について

製作する蝶番の型式について

平型蝶番・平行型蝶番・段付型蝶番・スエージング型蝶番・その他特注蝶番

材料について

① 板材…
冷間圧延鋼板(SPCC)・ステンレス鋼板(SUS)・黄銅板(C2801P)・アルミニウム板(A1080P)
② 鋳物…
ねずみ鋳鉄(FC)・亜鉛合金ダイカスト(ZDC)・ ステンレス鋼(SUS)・アルミニウム合金ダイカスト(ADC)・黄銅(YBsC)・アルミニウム(AC)
③ 挽物…
軟鋼線材(SWRM)・硬鋼線材(SWRH)・機械構造用炭素鋼鋼材(S20C)・ステンレス鋼棒(SUS)

表面仕上について

① 鉄鋼製…
亜鉛めっきユニクロム処理(MFZn)・亜鉛めっきクロメート処理(MFZn-C)・ニッケルめっき(MFNi)
クロムめっき(MFCr)・焼付塗装
② ステンレス製…
鏡面バフ研磨・ヘアライン仕上・電解処理・ビーズショット処理
③ 亜鉛合金…
クロムめっき(MZCr)・焼付塗装・ニッケルめっき(MZNi)
④ アルミニウム合金…
アルマイト処理

蝶番の設計にあたって

① 板材で製作する場合

  • ・軸径は板厚の2倍以上が最適です。
  • ・管数は奇数の方が回転は良好です。
  • ・巻上り外径は下記の式により求められます。

即、軸径の約10%程余分に太くなります。
  • ・板厚・軸径・管の長さ・穴径・穴の形状(長穴・皿穴など)・表面仕上等ははっきりと明示してください。皿穴の場合使用する皿ねじの径も明示してください。

② 鋳物で製作する場合

  • ・主として重厚な感じを必要とする場合鋳物で製作致します。
  • ・板材と違って巻上り外径は軸径に左右されません。
  • ・管数、板厚、軸径、管の長さ、穴径、穴の形状(長穴・皿穴など)、表面仕上等ははっきりと明示してください。皿穴の場合使用する皿ねじの径も明示してください。
  • ・砂鋳物の場合、木型・鋳型が必要になります。
  • ・亜鉛合金ダイカスト、アルミニウム合金ダイカストの場合は金型が必要です。

③ 挽物で製作する場合

  • ・主として鋼製パイプ、鋼棒を加工して製作致します。
  • ・タキゲンの商品番号はB-97B-98B-1097B-1098B-970B-980B-1970B-1980です。
  • ・蝶番として上記の製品を使用する場合、補助材を必要とします。

〈B-97・B-1097の使用例〉

上記蝶番類のほかに精密プレス部品・溶接構造部品も金型から製作致します。
詳細はお問合せください。

技術情報

最近閲覧した商品

よく購入される商品